MADOショップ 福山東店

WORKS 施工実績

経年劣化で使い勝手が悪くなった勝手口ドアを取替えリフォームしました!!


勝手口ドアの取り替えもお任せください!



こんにちは!「窓・玄関リフォーム専門店」の窓ショップ東福山店です!☺
今回は勝手口ドアの施工をご紹介します。

長年使っていると、開け閉めがしにくくなったり、鍵がかかりにくくなったり・・・
どうしても生じてしまう劣化による不具合が原因でリフォームいたしました。



施工前




施工後



デザインや色は以前お使いのものと変わらず、同じようなものにしましたが、今回注目してほしい点は「ドアノブ」部分です☆
施工前は「握り玉」というよく見るデザインですが、こちらのタイプはご高齢の方には握りにくく開け閉めの際とても不便です。
こちらを施工後写真にもありますように、「レバーハンドル」に変更しました。
レバーハンドルだと手に引っ掛かりやすく、少しの力でいいのでご高齢の方でも簡単に開け閉めができます(^^)v

デザインを一新するリフォームも素敵ですが、今回のように馴染みのある色やデザインはそのままで性能だけ変えるリフォームも素敵ですね✧

私たちはお客様の声に寄り添ってご相談を承っておりますので、ぜひお気軽にお問合せください。
「ドアノブ」だけや、「鍵の取替え」だけや「修理・調整」だけなど、なんでもご相談ください(^_-)-☆



今回の注目ポイント♬






ドアノブ施工前(握り玉)




ドアノブ施工後(レバーハンドル)







新品に取替えということはデザインも変わるのかな~と思っていたけど、リフォーム前とほとんど変わらないデザインにしてもらってよかったです。
開け閉めもしやすくなってガタガタという音もなくなったし快適です。