MADOショップ 福山東店

WORKS 施工実績

玄関リフォームでお家の外観をきれいに✨


カバー工法というリフォーム方法です



玄関引戸の戸の部分とランマ部分を取り外したら、元々ついている枠があります。この枠の上から新しい玄関の枠を取付けます。そして、新しい戸を取付けます!
これが「カバー工法」というリフォームの方法です☺
この方法だと、外壁も壊さずに行えるので、スピーディーかつお値段も抑えられます!
工事の時間はたったの5時間から6時間です(゚д゚)!


施工中





施工前




施工後



今回はデザインや色は元の玄関とほぼ同じにしましたが、ランマは無くして引戸の部分を大きくしました。
取っ手部分は外側だけ「レバーハンドル」にして、握りやすく開閉がしやすい仕様にしました。

白い錆が目立って見た目が気になっていたそうなので、新しい玄関になってお喜びいただけました(^^)v




お家の内装のリフォームと違って玄関のリフォームは外から見える部分なので、きれいになってうれしいです!
古くなって引戸の動きも悪かったので、開閉がスムーズで楽になりました。
ありがとうござました。