MADOショップ 福山東店

WORKS 施工実績

窓からの隙間風が気になる➧➧➧窓リフォームで解決しましょう!!

こんにちは!「窓・玄関リフォーム専門店」の窓ショップ東福山店です☺
今回は窓から隙間風が入ってきて、冬は寒いし、夏はエアコンの効きが悪い!というご相談です。

現在ついていた窓は「ルーバー窓」というレバーをクルクルと回すと数枚のガラスが開閉するタイプの窓でした。
ルーバー窓は狭い場所などには便利な窓ですが気密性に劣るという欠点があります。



☆ルーバー窓から上げ下げ窓に☆



施工前は「ルーバー窓」でした。



施工前




施工後



こちらが施工後の「上げ下げ窓」です。
こちらの窓は上下に開閉するタイプの窓です。
数枚あったガラスから2枚のガラスになったので、気密性は一気にアップします!
窓リフォームでは一般的なカバー工法でのリフォームを行いました。



☆ルーバー窓からすべり出し窓に☆






施工前




施工後



こちらが施工後の「すべり出し窓」です。
窓上部が吊元になって下部が開くタイプなので、雨が降ってきても室内に雨が入り込みにくいのが特徴です。
こちらの窓は1枚のガラスになりますので、気密性は当然アップします⤴



窓には色んな種類があります!\(^o^)/



「窓」といっても今回ご紹介した「上げ下げ窓」や「すべり出し窓」など、様々な種類の窓があり、色んな使い分けをすることができます!!
窓の性能や特徴が分かるYKKAPの下記リンクでぜひチェックしてみてください(^_-)-☆

YKKAP 窓の教科書