MADOショップ 福山東店

WORKS 施工実績

窓の結露対策には樹脂サッシ&ペアガラスです!!

こんにちは!「窓・玄関リフォーム専門店」の窓ショップ東福山店です☺
今回のお悩みのテーマは「結露」です。
これから少しずつ気温が下がり、秋から冬へ季節が変わってきますが、そこで出てくるのが結露のお悩みですよね。



.。o○ 結露について ○o。.






外気温と室内気温の差が結露発生の原因です。
アルミサッシと単板(1枚)ガラスの窓だと、室内に外気温が伝わりやすく、結露が発生してしまします。
※結露の発生には他にも換気不足による湿度過多などもあります。

結露をそのままにしておくと、シミやカビ・ダニの発生の原因にもなってしまいます。
ダニやカビは、ぜんそくやアトピーなどによって健康を脅かす原因にもなりかねません。
結露が進むと、住まいに使われている建築材料が腐ってしまうことも(;゚Д゚)



結露対策には「断熱性」の高い窓に替えることをお勧めします!!



窓を高断熱にすると、外がどんなに寒くても、窓はひんやりしにくいのです。
すると結露の発生も抑えられます。これまで冬は毎朝拭き掃除が必要だった窓も結露が大幅に減って、いつも清潔です(^^)v



アルミサッシ&1枚ガラス(施工前)




アルミ樹脂複合サッシ&断熱ペアガラス(施工後)





毎年冬には結露でびっしょりだったので、もう毎朝のふき掃除をしなくて済むと思うとうれしいです。
これから寒くなるのが楽しみです。



LINEのお友達登録で概算見積もりできます(^^)/



LINEの検索画面で「窓ショップ東福山店」と検索してお友達登録をしていただくと、担当スタッフと直接リフォームについてのご相談や概算見積もりのやりとりをすることができます☆
トーク画面からご質問など、ぜひお気軽に話しかけてみてください(^_-)
よろしくお願いします!!