今回は玄関ドアの取替えリフォームですが、私たちがお勧めする高断熱ドアへの取替えリフォームをご紹介します!!
断熱とは・・・?

施工前

施工後
「断熱」とは熱の流入出を防ぐことを言います。
冷たい空気は暖かい方へ流れる性質を持っている為、お家の玄関や窓を断熱することで
エアコンの効きをよくしたり、快適な居住空間を保つことができます♪
通常、断熱ドアへの取替えはドア部分にガラスの採光がついているタイプがほとんどですが、ガラスのついていないタイプの高断熱ドアにすることで、より熱の流入出を防ぐことができます。
さらにはこの高断熱ドアはドアの厚みが70mmもあり、通常の断熱ドアに比べて約30mmも断熱材の厚みが大きいのも特徴です。
これで、冬や夏のお悩みとはおさらば!!(^^)/~~
快適な玄関になりますね♪
≪今回の仕様≫
YKKAPかんたんドアリモ玄関ドア
開口タイプ:親子(ランマ無し)
デザイン:N09 D2仕様!!
カラー:マキアートパイン
錠タイプ:ピタットキー
ハンドル:ストレート ブラック

デザインも一新してイメージが変わり、とても気に入っています。
気密性も上がり、静かになったし隙間風もなくなりました。
寒い冬がくるのが楽しみです。


